psychederhythmのstarmaster 002のMOD品です機材入れ替えの資金調達のため出品いたします。※乗り換え先が海外輸入なので為替の関係でこちらの値段も上下します。発送はgator社のセミハードケースに入れてプチプチで保護して発送します木部、ペグ、ブリッジ、トグルスイッチは変えてません。残りの電装系は完全に全て変えてます。配線・コンデンサーは全てヴィンテージ品に変更。ポットもCTSの300kΩに変更。ジャックもピュアトーンのものに変更。操作もマスターボリューム/各PUボリューム/マスタートーンの構成に変更。001はジャーマンカーブが付いていてアームもありました。002以降は全てフラットトップでハードテイルですが当個体はこの仕様の1本目であり同電塗料がどの程度必要なのかなど色々と試しながら作られた個体です。8枚目の通り、加工終了時は同電塗料無しだったのですが組み込んでみるとノイズが過大との事で後から塗られています。その関係上他の個体と比べると必要最小限の範囲のみの塗布となっています。手元に来た段階でもまだ若干のノイズ過大があったので追加で銅箔と同電塗料の施工しております。元来、販売する気は毛頭なく結構ガンガン使ってるので傷は多いかもしれません。塗装がウレタンで厚みがある分欠けとかはほぼ無いですが強めの打痕などはあります。002は…1本目:当個体2本目:sumikaの片岡健太さん所有個体の2本限定です。またstarmasterが製造されたのは1月が最後です。5月ごろにstarmaster等に使いたいと可愛いノブの投稿などはありましたのでたまに作るつもりではあるのかと思うのですがここ最近はグッと本数が減っております。さらにはこのカラーはpsychederhythmでもこの002でしか使われておりません。諸々の希少性から現在の価格としています。※ブランド欄、psychederhythmがないのでfenderを仮りてます。※starcasterタイプではありますがfenderのものではないので注意されてください。#fender#starcaster#psychederhythm#サイケデリズム#guitar#セミアコ#ホロウボディ#sumika#片岡健太。BOSS PS-2 デジタルピッチシフター/ディレイ。鬼レア Meridian Guitars / Fank-u-later。MXR micro flanger ギターエフェクター。【新品未使用】VEMURAM Myriad Fuzz。ス*カ様 Big Muff Pi with Tone Wicker。【希少】ROLAND GS-500 ギターシンセサイザー コントローラー。ギター YAMAHA SG1500 OS Made in Japan。Tokai LS140 LSB メタリックブルー系。Kingsley Page v2 Tube Boostエフェクター キングスレー。BOSS Blues Driver BD-2 エフェクター ブルースドライバー。Fulltone OCD clone ギターエフェクター。BOSS GT 1000 core FS-7セット ボス ハイエンドマルチ。Greco Super Real Les Paul CUSTOM 80年 日本製。MXR micro chorus ギターエフェクター。JAM PEDALS カスタムアートワーク RipplyFall。ギター tc electronic HYPER GRAVITY COMPRESSOR。2003年製 Fender EricClapton Blackie ブラッキー。PRS SE スワンプアッシュ スペシャル。【最終値下げ】Vemuram myriad FUZZ ギターエフェクター。【美品】BOSS GX-10 +BT-DUAL ギターエフェクター。■UNIVERSAL AUDIO UAFX ANTI 1992 エフェクター。ギター Epiphone japan les paul standard lps-80