Crews Maniac Soundの代表、吉岡氏の主導するサブブランド「Rabbit is」のSGタイプのギターです。Rabbit isのオリジナルのソフトケースに入れた上で専用段ボールにて最大限気をつけて梱包を行って発送いたします。全体的な状態はコンディション良く、発送前に改めてクリーニングを行いますが現状ある程度の綺麗さはあります。遠目に見て分かるレベルのものは無いと思われます。サウンドの傾向としては使われている木材、コリーナの影響が大きくハイミッドあたりのぎっちり詰まった音に特徴のある、明るめなカラーです。カラっとしたクランチサウンドあたりが一番得意かなとは思いますが、しっかりめに歪ませてもハムバッカーもP90タイプのどちらのピックアップも応えてくれます。電飾系やパーツ等にも異常は見られません。別途注文したべっ甲のピックガードが今現在ついていますが、購入時についてきた黒の3plyのもの(未使用品)も同梱してお送りします。重量は素人測定で2.7kg弱で、大変軽いです。1年ほどではありますがメインのギターとして使ったので愛着はありますしとてもいいギターです。何か質問等あればお気軽にお問い合わせください。MXR micro flanger ギターエフェクター。1年ほど前に新品で購入しましたが、機材入れ替えのため出品いたします。【新品未使用】VEMURAM Myriad Fuzz。ス*カ様 Big Muff Pi with Tone Wicker。NCNRでお願いします。【希少】ROLAND GS-500 ギターシンセサイザー コントローラー。ギター YAMAHA SG1500 OS Made in Japan。細かい打痕等はあるので神経質な方は気になるかもしれません。Tokai LS140 LSB メタリックブルー系。Kingsley Page v2 Tube Boostエフェクター キングスレー。必要に応じて写真の追加アップ可能です。BOSS Blues Driver BD-2 エフェクター ブルースドライバー。Fulltone OCD clone ギターエフェクター。とにかく弾いていてレスポンスの速さに驚くことが多く、ピッキングにもよく追従してくれる良いギターだったと思います。BOSS GT 1000 core FS-7セット ボス ハイエンドマルチ。Greco Super Real Les Paul CUSTOM 80年 日本製。とにかく他のギターではならないような音が鳴るので、見た目も含めてオンリーワンのギターを欲しい人にはおすすめです。MXR micro chorus ギターエフェクター。JAM PEDALS カスタムアートワーク RipplyFall。ネックについても購入直後に微調整をした程度で大きく動かしていないにも関わらず特に反りも無かったため、楽器自体のポテンシャルの高さが伺えます。ギター tc electronic HYPER GRAVITY COMPRESSOR。2003年製 Fender EricClapton Blackie ブラッキー。どちらも黄色系のボディに良く似合うのでお好みで使い分けてください。PRS SE スワンプアッシュ スペシャル。【最終値下げ】Vemuram myriad FUZZ ギターエフェクター。SGタイプ特有の立って引くときのヘッド落ちはどうしても発生してしまいますが、それ以上に日常での取り回しの楽さが上回るので本当に気楽でした。【美品】BOSS GX-10 +BT-DUAL ギターエフェクター。■UNIVERSAL AUDIO UAFX ANTI 1992 エフェクター。是非大切に使っていただけると嬉しいです。ギター Epiphone japan les paul standard lps-80。ampero ii stomp おまけ付。