機材整理にて、出品します。17年ほど前に中古で入手しました。その効果もあってか、抜けが良くて艶があり、腰のあるずっしりとした出音になっています。全体的に傷の少ないギターですが、一点、ナットの6弦部分に欠けがあります(写真参照)。入手以降、トグルスイッチを新品に交換、スピードノブに変更、ロッドカバーを交換以外は手は入れていません(オリジナルのロッドカバーも付けます)。ロッドの余裕あり。ご購入後のキャンセルや返品は、トラブルを避けるため、明らかに当方側に問題があった場合(音が出ない)を除き、いかなる理由があっても、固くお断りしております。。【ダンカン・サスティナー】フェルナンデス・RAVELLE ELITE-FT。FernandesのRLG-60、90年代初期モデルです。REZO GLAYN 723G・布袋寅泰モデル。ギター Xotic Super Clean。入手時に前オーナーにより、電装系がグレードアップされていました。フェルナンデス赤いギター。Sago JM CUSTOM JAZZMASTER LPB 戸高賢史仕様。マーシャルに繋いでクランチにした際の、巻弦の鳴りが心地良いです。ギター BOSS fender 59bassman。A.Y.A TOKYO JAPAN Atomic Distortion おまけ有。弦落ちすることもなく、演奏上支障がないので、ギター全体の鳴りのバランスを崩したくないため、このままにしてあります。Epiphone Casino ブルーラベル・マツモク製。ギター Les Paul Classic PremiumPlus HC Sunburst。現状、電装系の不具合は特になし、フレットの残りは7〜8割ほど、少々順反り気味に調整してあります。ギター BOSS MT-2 / Bogner TWIN DRIVE MOD。YAMAHA パシフィカ 312。写真のギグバッグを付けます。フェンダーメキシコ ストラト。Petla Noa”Err.” ペトラ ノアエラー。十分にご検討下さい。珍品 VOX リピートパーカッション エフェクトボックス