exoticのコンプレッサーです。通常のレベルとブレンドノブに加えて、コンプをかける周波数帯をスイッチで選べるので、なかなか使い勝手はよかったです。歪みに対して、ほぼブースターのように使っていました。コンプをもう少し上手に使える方、もしくは1度使ってみたい方にお譲りしたいと思います。ARIA PRO Ⅱ RS-750 1980年製 JAPAN vintage。バンドで1度使用したのみで、ほぼ新品同様です。Fender Japan Hybrid 50s ストラト US Blonde。【しろくま】PRS SE Custom 24-08。また、コンプがかかる分、サスティーンも長くなります。PRS SE custom ポールリードスミス セット売。FenderJapan Traditional 70s テレキャスターカスタム。私が使ったのはそのような方法のみでした。HISTORY レスポール 日本製。ギター Ibanez Axion Label RG631ALF。即購入OKです(^^)ご質問もコメントからお気軽にどうぞ★